Blustream社製 DA22DIG 2x2デジタル・アナログ Dante オーディオコンバータ発売のご案内
Blustream社製 2x2デジタル・アナログ Dante オーディオコンバータ
[型番:DA22DIG]
<発売日> 2023 年 1月 26日(木)
法人のお客様はこちらからお問い合わせください!
オンラインストアで購入する方はこちらへ
その他BLUESTREAM製品はこちらからご覧ください!
株式会社エーディテクノ(東京都新宿区 代表取締役:長山 誠人)は、 Blustream社(以下、Blustream)の2x2 デジタル・アナログDanteオーディオコンバータ[型番:DA22DIG] を2023年1月26日(木)より発売開始いたします。
本機は、アナログ・デジタルオーディオ信号の入力と出力端子を各2系統ずつ搭載したDante®デジタルオーディオコンバータです。Danteに対応していないミキサー、アンプ、PCやBlustreamマトリックス、伝送器製品からのアナログ/デジタルオーディオソースをDanteネットワークへ接続するほか、Danteからのオーディオソースをアナログ・デジタル信号に変換します。
入力は、アナログオーディオとデジタルオーディオ(光デジタルTOSLINK(S/PDIF)、同軸デジタルRCA(S/PDIF))入力端子を備えており、用途に応じてディップスイッチで切り替えることができます。アナログオーディオ入力はライン/MICに対応し、2系統の48Vファンタム電源も搭載しています。出力にはバランス/アンバランス対応のアナログ端子以外に、光デジタルTOSLINK(S/PDIF)、同軸デジタルRCA(S/PDIF)端子を搭載しており、3系統同時に出力が可能。本体のディップダイヤルで入力感度/出力レベルは各16段階調整できます。
DA22DIGは、Danteと共にAES67 RTPオーディオトランスポートにも対応。本体への電源供給はPoE(Power over Ethernet)または、DC 12Vから選択可能です。会議室、プレゼンテーションルーム、イベント、ライブ配信、レコーディングなどのあらゆるオーディオアプリケーションに最適Danteオーディオコンバータです。
製品特長
◆Dante 2x2オーディオコンバータ
◆入力:バランス/アンバランスアナログ、光デジタル/同軸デジタルRCA端子搭載
◆出力:バランス/アンバランスアナログ、光デジタル/同軸デジタルRCA端子搭載
◆24ビット、44.1/48/96kHzサンプリングレート対応
◆アナログオーディオ入力感度・出力レベル調整可能
◆レイテンシー時間 1/2/5ms調整可能(Dante Controller経由)
◆ファンタム電源48V搭載
◆PoEまたはDC 12V 1A電源入力対応
◆AES67へのエンコードやデコードに対応
■接続図
■製品仕様
※1 本体ディップスイッチで、入力端子を切り替えます。
※2 3つの出力端子から音声が同時出力されます。
※3 AES67エンコーダまたはデコーダとしてご利用する時、Dante ControllerでAES67を有効に設定し、24ビット48kHzサンプリング周波数に設定してからご利用ください。
※4 本体ディップダイヤルで調整します。
※5 マイクからの入力信号が小さいため、入力端子を“MIC”に設定した場合、スイッチ位置0-8は0dBに固定されます。また、入力信号のクリッピングを避けるため、入力感度ディップダイヤル9-F(0dBV~-28dBV)間を使用することをお勧めします。
※ 必ず保有する機器との事前検証をお願いします。
※ Audinate®、Audinateのロゴ及びDante®は、Audinate Pty Ltdの登録商標です。
※ 記載されているソフトウェア名・製品名・サービス名などは各社の商標、または登録商標です。
※ 全ての機器との動作を保証するものではありません。
※ 外観、および各仕様につきましては予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。