Introduction
株式会社エーディテクノ(東京都新宿区 代表取締役:長山 誠人)は10Gbps対応 光ファイバUSBケーブルシリーズよりコネクタタイプA-A[型番:AUN-1M2-xxx]、A-B[型:AUN-2M2-xxx]、A-C[型番:AUN-3M2-xxx]、C-C[型番:AUN-5M2-xxx]、C-C L型[型番:AUN-5L2-xxx]と、USB延長ケーブルA-A[型番:AUN-1F2-xxx]の計6種を2022年6月15日(水)より発売いたします。
本製品は、ガラス光ファイバケーブルにてUSBデータを長距離伝送するアクティブUSBケーブルです。高性能なマルチモードVCSELレーザーとデータロスの少ないOM3規格光ファイバを採用することで、最長15mまでの長距離転送が可能です。
USB 3.2 Gen2(USB 3.1)規格に対応し、最大10GbpsまでのUSBデータ転送が可能なほか、USB 2.0、1.1規格への互換ドライバICを内蔵し、レガシー機器との互換性を確保。最新PCから既存のWEBカメラやプリンターまであらゆるUSBデバイスとの接続でご利用いただけます。※1 ※2
光ファイバと銅線のハイブリット構造ケーブルを採用。ケーブル外径4.5mmの超細径仕様となっており、従来の銅線ケーブルと比べて取り回しが容易かつ軽量です。
ケーブル被覆には柔軟で伸びが良いTPUを標準採用し、許容曲げ半径20mmに耐えられる柔軟性を実現しました。※3) また特注にて、LSZH仕様(低煙ゼロハロゲン)や、CMP仕様(難燃性グレード)の被覆への変更が可能です。※4
メタル筐体を採用したコネクタ部は電磁両立性に優れ、外来ノイズの干渉を受けにくく、本体からのノイズ発生も最小限に抑えます。※5)
10Gbps対応 光ファイバUSBケーブルシリーズはテレカンファレンス需要で増加している会議室用WEBカメラのほか、医療機器、サーバールーム、FA機器やタッチパネル接続など、USBの長距離転送やノイズフリーが求められるシステムに最適な製品です。