 |
4K伝送(3G-SDI x 4ch伝送)が可能です。 |
 |
3G-SDI, HD-SDI、SD-SDI、DVB-ASIの各フォーマットに対応。 |
 |
標準では 3G-SDI 光コンバータ EO3G-100A (光波長指定あり)を4個内臓したタイプと、 OE3G-101 を4個内蔵したタイプがございます。 |
 |
AC電源(3極インレット)と DC電源(XLR4-32-F77)の両方に対応しています(AC電源優先)。また、ACとDCは無瞬断で切り替わります。 |
 |
EXT端子 XLR5-31-F77 または XLR5-32-F77 を標準装備。 |
 |
予備回線として使える SCコネクタタイプ OPTチャンネルを標準装備。 |
 |
光カメラコネクタはOCシリーズ(および TAJIMI OPSシリーズ)、FCシリーズ(および ARIB規格/レモコネクタ)それぞれにお使いいただける2タイプをご用意いたしました。お手持ちの光カメラケーブルにあわせてお選びください。 |
型名 |
コンバータ |
EXT端子 |
FCBA4-OF5W1 |
OE3G-101 x4 |
XLR5-31-F77 x2 |
FCBA4-OF5W1-PV |
OE3G-101 x4 |
XLR5-31-F77 x2 |
FCBA4-OM5W2 |
EO3G-100A-47/49/51/53 x 各1 |
XLR5-32-F77 x2 |
FCBA4-OM5W2-PV |
EO3G-100A-47/49/51/53 x 各1 |
XLR5-32-F77 x2 |
FCBA4-FF5W1 |
OE3G-101 x4 |
XLR5-31-F77 x2 |
FCBA4-FF5W1-PV |
OE3G-101 x4 |
XLR5-31-F77 x2 |
FCBA4-FM5W2 |
EO3G-100A-47/49/51/53 x 各1 |
XLR5-32-F77 x2 |
FCBA4-FM5W2-PV |
EO3G-100A-47/49/51/53 x 各1 |
XLR5-32-F77 x2 |
|
<背面>
 |
付属品 |
AC電源コード、AC電源コード抜止金具、ゴム足 |
外形寸法 |
210 (W) × 42 (H) × 240 (D) mm *突起物は含みません。 |
質量 |
Vプレートなし: 約1.8 kg、 Vプレート付き: 約1.85 kg |
SDI 入出力端子 |
BNC x 4 |
使用電源 |
AC 100V-240V, DC 14.8V (10V-18Vに対応) 最大消費電力 10W |
使用温度範囲 |
-10℃ ~ +40℃ |
保存温度範囲 |
-20℃ ~ +75℃ |
LED表示 |
電源、DC電源低下警告、コンバータステータス、コンバータ種別 |
|
※ |
光カメラケーブルは電源供給用としても使われていますが、本製品は対応していません。 |
※ |
コネクタの接続端面にほこりなどが付着すると、正確な伝送ができない恐れがあります。 使用しないときは必ず付属のキャップをはめて保管してください。 |
※ |
CLASS1レーザーを使用しており安全ですが、目や皮膚へ直接当てることはお避け下さい。 |
|
■ |
4K伝送配線例 |
お手持ちの光カメラケーブルと組み合わせて、4K伝送配線システムが構築できます。 |
 |